こんにちは。
どなたかラジオを聞かれた方はいるんでしょうか。。。
わたしは聞いていません。
さて、「まちなかマンダラ」グランドプラザD-Kライブがいよいよ明日となりましたが、
なぜグランドプラザのイベントをここで紹介するのか?です。
ラジオを聴いた方がいたらわかるかもしれませんが。。
今回グランドプラザで行われるD-Kライブは、
実はあるイベントの前に、みなさんにまずD-Kを知ってもらいたいという趣旨があります。
そのあるイベントとというのが立山山麓スキー場で開かれるんです。
イベント名は、
とやまスノーピアード立山山麓「雪の祭典」
長いのにまんまの名前ですね。
そしてそのイベントのfeatureな出し物がD-K〔デジタル掛軸〕です。
なのでぜひグランドプラザのD-Kを見ながら、
立山山麓での壮大なD-Kをイメージしてみてください。
どなたかラジオを聞かれた方はいるんでしょうか。。。
わたしは聞いていません。
さて、「まちなかマンダラ」グランドプラザD-Kライブがいよいよ明日となりましたが、
なぜグランドプラザのイベントをここで紹介するのか?です。
ラジオを聴いた方がいたらわかるかもしれませんが。。
今回グランドプラザで行われるD-Kライブは、
実はあるイベントの前に、みなさんにまずD-Kを知ってもらいたいという趣旨があります。
そのあるイベントとというのが立山山麓スキー場で開かれるんです。
イベント名は、
とやまスノーピアード立山山麓「雪の祭典」
長いのにまんまの名前ですね。
そしてそのイベントのfeatureな出し物がD-K〔デジタル掛軸〕です。
なのでぜひグランドプラザのD-Kを見ながら、
立山山麓での壮大なD-Kをイメージしてみてください。
#
by ohyamanourin
| 2009-01-09 16:30
なんだかなにか起こりそうな数字ですが・・・・・・実は富山シティFMに出演します!?
日時は本日、1月9日(金)午後2時~3時、
番組名は「富山発!週末おすすめ案内番」です。
もう時間がない・・・っておもいますが大丈夫です。
明日、1月10日(土)の午前8時~9時にも再放送があります☆
周波数はもちろん77.7MHzです。
1時間のうちのどこか5分に「まちなかマンダラ」の宣伝として流れますので、
もし耳にしたら聞いてみてください。
日時は本日、1月9日(金)午後2時~3時、
番組名は「富山発!週末おすすめ案内番」です。
もう時間がない・・・っておもいますが大丈夫です。
明日、1月10日(土)の午前8時~9時にも再放送があります☆
周波数はもちろん77.7MHzです。
1時間のうちのどこか5分に「まちなかマンダラ」の宣伝として流れますので、
もし耳にしたら聞いてみてください。
#
by ohyamanourin
| 2009-01-09 13:50
| 日記
イベントのお知らせをしたいと思います。
今回お知らせするイベントは「まちなかマンダラ~D-Kライブinグランドプラザ~」です。
あれっ?グランドプラザって立山山麓と関係ないじゃん!?と思われるかもしれませんが、
それはまたおいおいお話します。
今回のイベントは世界的なデジタルアーティストの長谷川章(あきら)さんが、
グランドプラザ全体をD-K〔デジタル掛軸〕というひとつのアート作品に仕上げてしまうという大胆なイベントです。
「デジタル掛軸って何?」と思われるかもしれませんが、
簡単にいうとグランドプラザに静止画とも動画ともいえない不思議な映像作品を映し出します。
D-K〔デジタル掛軸〕の詳しい情報はこちらでお願いします
↓
http://d-k-nippon.blogspot.com/
http://dk.popculture.jp/profile_j.html
日常の風景がアート作品に変わる幻想的で不思議な瞬間をぜひ一度ご体験ください。
開催日時:平成21年1月10日(土) 17時(日没)~21時
場所:グランドプラザ(富山市総曲輪3丁目8番39号)
今回お知らせするイベントは「まちなかマンダラ~D-Kライブinグランドプラザ~」です。
あれっ?グランドプラザって立山山麓と関係ないじゃん!?と思われるかもしれませんが、
それはまたおいおいお話します。
今回のイベントは世界的なデジタルアーティストの長谷川章(あきら)さんが、
グランドプラザ全体をD-K〔デジタル掛軸〕というひとつのアート作品に仕上げてしまうという大胆なイベントです。
「デジタル掛軸って何?」と思われるかもしれませんが、
簡単にいうとグランドプラザに静止画とも動画ともいえない不思議な映像作品を映し出します。
D-K〔デジタル掛軸〕の詳しい情報はこちらでお願いします
↓
http://d-k-nippon.blogspot.com/
http://dk.popculture.jp/profile_j.html
日常の風景がアート作品に変わる幻想的で不思議な瞬間をぜひ一度ご体験ください。
開催日時:平成21年1月10日(土) 17時(日没)~21時
場所:グランドプラザ(富山市総曲輪3丁目8番39号)
#
by ohyamanourin
| 2009-01-07 14:47
| おしらせ
みなさま明けましておめでとうございます。
わたしは立山山麓スキー場のイベントの裏にいる農林太郎(仮称)と申します。
今日から立山山麓スキー場やその周辺で行われるイベントについて、
皆さんにその様子や影の苦労を少しづつお伝えしていきたいと思います。
さて、2009年も始まってもう7日。。。
今年はまだまだ雪が少ないですが立山山麓スキー場はちゃんと営業中です。
これからのスキーシーズンの本格化にあわせて今年もたくさんのイベントを企画していますので、今後はこのページから皆さんにもちょっとづつ情報をお届けしていきます。
どうぞよろしくお願いします。
わたしは立山山麓スキー場のイベントの裏にいる農林太郎(仮称)と申します。
今日から立山山麓スキー場やその周辺で行われるイベントについて、
皆さんにその様子や影の苦労を少しづつお伝えしていきたいと思います。
さて、2009年も始まってもう7日。。。
今年はまだまだ雪が少ないですが立山山麓スキー場はちゃんと営業中です。
これからのスキーシーズンの本格化にあわせて今年もたくさんのイベントを企画していますので、今後はこのページから皆さんにもちょっとづつ情報をお届けしていきます。
どうぞよろしくお願いします。
#
by ohyamanourin
| 2009-01-07 11:22
検索
カテゴリ
以前の記事
2017年 07月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
最新のトラックバック
venuscozy.co.. |
from venuscozy.com/.. |
http://venus.. |
from http://venusgo.. |
www.whilelim.. |
from www.whilelimit.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧